2020年10月22日 / 最終更新日時 : 2023年11月17日 吉野りり花 お知らせ 【講座のお知らせ】NHK文化センターオンライン講座【終了しました】 NHK文化センターでオンライン講座を開催します。 新型コロナウィルスの感染拡大によって、予言獣のアマビエが注目されたのは記憶に新しいですが、 疫病への祈りは、アマビエだけではありません。 疫病除けを祈ることは、はるか昔か […]
2020年7月3日 / 最終更新日時 : 2023年11月17日 吉野りり花 まじない食WEB図鑑 金運のまじない食 ② 商売繁盛を祈る 恵比須講のお供え 商売繁盛の神様とされるえびす様。 元々は漁業の神様であり、 転じて商売繁盛の神様とも、農耕の神様ともされました。 関東各地の農家や商家では財運や商売繁盛、豊作を祈るために 盛んにえびす講が行われました。 埼玉県さいたま市 […]
2020年7月3日 / 最終更新日時 : 2023年11月17日 吉野りり花 まじない食WEB図鑑 金運のまじない食① 財をなす 千躰荒神の釜おこし 「まじない食」では、実にさまざまな食材に祈りや願いが込められています。 使われる食材の多様性も面白いのですが、 米菓子が使われる例を紹介します。 誰もが望む?金運アップのまじない食です。 東京・品川にある海 […]
2020年7月3日 / 最終更新日時 : 2023年11月17日 吉野りり花 まじない食WEB図鑑 疫病除けのまじない食⑧ 京都の大根焚き 東京が大根まつりなら、京都には「大根焚き」あり。 「大根焚き」は お釈迦様が悟りを開いた日(十二月八日)の成道会に行われ、 鎌倉時代に千本釈迦堂で第三世慈禅上人が大根の切り口に釈迦の梵字を書いて供え 悪魔よけとし、焚いて […]
2020年7月3日 / 最終更新日時 : 2023年11月17日 吉野りり花 まじない食WEB図鑑 疫病除けのまじない食⑦ 浅草・大根まつりのふろふき大根 野菜に疫病除けを託すまじない食は枚挙にいとまがありませんが、 大根を食べると一年病気をしないというものも 各地にいろいろあるんです。 東京浅草の待乳山聖天では、大根は清浄で体の毒素を中和するとされ、お供えにも用いられます […]
2020年7月3日 / 最終更新日時 : 2023年11月17日 吉野りり花 まじない食WEB図鑑 疫病除けのまじない食⑥ 酉の市の切山椒 浅草の冬の風物詩である酉の市ですが、 酉の市にもまじない食があります。 鷲神社と長國寺では、毎年11月に一の酉、二の酉、三の酉まで計三回行われ、 商売繁盛の御利益がある縁起熊手を求める参拝客でにぎわいます。 この祭の日だ […]
2020年7月3日 / 最終更新日時 : 2023年11月24日 吉野りり花 まじない食WEB図鑑 疫病除けのまじない食⑤ 館山茂名の里芋祭り 疫病除けの食べ物は多種多様にあります。 身近な食材である野菜はさまざまに疫病除けのまじない食に用いられてきました。 そのひとつが、里芋を食べると風邪をひかないと伝わる 千葉県館山市の茂名地区で行われる「里芋まつり」です。 […]
2020年7月3日 / 最終更新日時 : 2023年11月17日 吉野りり花 まじない食WEB図鑑 疫病除けのまじない食④ 七草粥を食べる意味は? 若菜神事 一月七日に七草かゆを食べる風習は今でもちゃんと残っていますが、 なぜ七草粥を食べるのでしょうか。 この理由を知ることのできる神事が 貴船神社で五節句神事のひとつとして行われる若菜神事です。 この若菜の力をとりこんで無病息 […]
2020年7月3日 / 最終更新日時 : 2023年11月17日 吉野りり花 まじない食WEB図鑑 疫病除けのまじない食③ お火焚きのみかん 病気をせずに長生きしたいというのは人類共通の願いなのではないでしょうか。 というのは、まじない食には「~を食べると病気をしない」というものが実に多いからです。 全国に無数に伝わっている伝承を集めるだけでも面白い! そのひ […]
2020年7月3日 / 最終更新日時 : 2023年11月17日 吉野りり花 まじない食WEB図鑑 疫病除けのまじない食② きゅうり封じ 「きゅうり封じ」「きゅうり加持」は、野菜がまじないを担う例です。 きゅうりに人間の代わりに病を担ってもらい、 災厄の身代わりになってもらうというものです。 京都のいくつかの寺院でおこなれていますが、 私が聞き取りしたとこ […]
2020年7月3日 / 最終更新日時 : 2023年11月17日 吉野りり花 まじない食WEB図鑑 疫病除けのまじない食① 疫病を鎮める「鎮花祭」の神饌 2020年は新型コロナウィルスの感染拡大で大変な年になってしまいました。 医療や研究に携わる人たち以外の一般の我々が今できることは できる限りの感染予防に努めながら、疫病が早くおさまるように祈ることだけです。 今は医学の […]
2020年7月3日 / 最終更新日時 : 2023年11月17日 吉野りり花 まじない食WEB図鑑 夏のまじない食⑧ 大国魂神社すもも祭のすもも 戦勝祈願を起源としたまじない食が 大國魂神社のすももです。 東京都府中市の大国魂神社で毎年7月20日に行われる「すもも祭」では 参道にたくさんのすもも屋台が立ちます。 これは、源頼義・義家父子の戦勝御礼詣りが起源となって […]
2020年7月3日 / 最終更新日時 : 2020年7月3日 吉野りり花 まじない食WEB図鑑 まじない食とは② 「YOU ARE WHAT YOU EAT」という言葉があります。 「あなたはあなたが食べたもの出来ている」、転じては「食は人を作る」といった意味でしょうか。 私たちは毎日何かしらの食べ物を食べ、生きていま […]
2020年7月3日 / 最終更新日時 : 2023年11月17日 吉野りり花 まじない食WEB図鑑 夏のまじない食⑦ 五穀豊穣を願う「ほうとう祭」の小豆ぼうとう 山梨・北杜市「若神子のほうとう祭り」は 虫送り行事と厄払いがミックスされた民俗行事です。 このお祭りでは「小豆ぼうとう」がふるまわれ、 五穀豊穣を願って食されます。 粉ぼうとうとも呼ばれ、おし […]
2020年7月3日 / 最終更新日時 : 2020年7月3日 吉野りり花 まじない食WEB図鑑 まじない食とは 「 まじない食」とは私が作った造語です。 厄除や招福を願って食べる食べ物のことを指します。 私は以前から各地の寺社や民俗行事の中で受け継がれる「祈りを込めた食」に興味があり、 自分の […]