コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

旅エッセイスト吉野りり花website

  • ホームhome
  • プロフィールprofile
  • 吉野りり花の本books
  • エッセイ/雑誌寄稿ESSAY/magazine
  • まじない食WEB図鑑
    • まじない食WEB図鑑
  • 民俗写真館photos of japanese folklore
  • お問い合わせcontact us
  • 旧ブログ
祈りと食の民俗学
  1. HOME
  2. 祈りと食の民俗学
  3. 2020年10月

2020年10月

2020年10月22日 / 最終更新日時 : 2020年10月22日 吉野りり花 お知らせ

【講座のお知らせ】NHK文化センターオンライン講座【受付中!】

NHK文化センターでオンライン講座を開催します。 新型コロナウィルスの感染拡大によって、予言獣のアマビエが注目されたのは記憶に新しいですが、 疫病への祈りは、アマビエだけではありません。 疫病除けを祈ることは、はるか昔か […]

プロフィール

ririkaprf

吉野りり花
日本の旅ライター/旅エッセイスト

日本の旅と食を書くライターです。
お仕事のご依頼やご連絡は
「お問い合わせ」欄からお気軽にご連絡下さい。

最近の投稿

まじない食とは

2020年7月3日

【講座のお知らせ】NHK文化センターオンライン講座【受付中!】

2020年10月22日

書評が掲載されました

2020年9月26日

金運のまじない食 ② 商売繁盛を祈る 恵比須講のお供え

2020年7月3日
まじない食とは祈りを込めた食べ物です

金運のまじない食① 財をなす 千躰荒神の釜おこし

2020年7月3日

疫病除けのまじない食⑧ 京都の大根焚き

2020年7月3日

疫病除けのまじない食⑦ 浅草・大根まつりのふろふき大根

2020年7月3日

疫病除けのまじない食⑥ 酉の市の切山椒

2020年7月3日

疫病除けのまじない食⑤ 館山茂名の里芋祭り

2020年7月3日

疫病除けのまじない食④ 七草粥を食べる意味は? 若菜神事 

2020年7月3日

疫病除けのまじない食③ お火焚きのみかん

2020年7月3日

カテゴリー

  • お知らせ
  • まじない食WEB図鑑
  • 未分類

アーカイブ化

  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年1月
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

吉野りり花
日本の旅ライター/旅エッセイスト

Copyright © 旅エッセイスト吉野りり花website All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • 吉野りり花の本
  • エッセイ/雑誌寄稿
  • まじない食WEB図鑑
    • まじない食WEB図鑑
  • 民俗写真館
  • お問い合わせ
  • 旧ブログ